田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
夏野菜カレー おいしい!(1・2年生)
7月11日(火)に、学級園の夏野菜を使って、にんじんの会の方と一緒に1・2年生でカレーを作りました。包丁やピーラーを使って皮をむいたり、切ったりと協力しながらカレーを作りました。にんじんの会の方が、しそジュースも作ってきてくださいました。しそジュースとできたカレーを、みんなでおいしくいただきました。
4年生豊橋南部浄水場&田原浄化センター見学
7月10日(月)社会科「水はどこから」の一環として、豊橋南部浄水場と田原浄化センターの見学に行ってきました。私たちの生活に使われている水がどのようにして届いているのか、また、使われた水がどのようにして再利用されているのかを学ぶことができました。今後の学習活動に生かしていきます。
3年図工「光と色のファンタジー」
光と影の美しさを生かした作品を仕上げました。淡い色彩で表現された一人一人の作品は最高です。
着衣泳訓練を行いました!
7月4日(火)、4~6年生が、着衣泳訓練を行いました。訓練では、悲しい水の事故に遭ったときの対応や、事故を起こしてしまったときの「ういてまて」の方法を勉強しました。また、流水の体験では、流れる水の怖さも実感しました。
校内水泳記録会
7月3日(月)晴天の中、4・5・6年生は校内水泳記録会を行いました。
互いに競い合いながら、自己ベストを目指して泳ぐことができました。多くの保護者の方々の応援もあり、とても盛り上がった記録会になりました。応援に来て下さった保護者の皆さまありがとうございました。
アクセスカウンター
1
4
9
8
1
8
2
9
アクセスカウンター
1
5
5
0
7
2
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|