田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2022年4月の記事一覧
4月7日通学団会議
本校には12の通学団があり、それらが14班にわかれます。
上級生が下級生を気遣いながら、各班ごとに毎朝登校しています。新たに1年生が加わりましたので、今日の会議はいつにも増して内容が多めです。
◆第1回通学団会議
各学級で帰りの会を終わらせた児童が、会議場所に移動を始めました。
1年生は、6年生が呼びに来てくれます。
会議の様子もそれぞれ特徴があるようで。
担当「これはどうなってるの?」
団長「あー、これは~で、~。」
まあ、こんな感じかな?新しい教員もいろいろ教えてもらっていました。
担当「じゃあ、班長旗を出して。」
班長「はい。」
班長「あっ、抜けた。」
子供「それじゃあ、ただの棒じゃん。」
担当「確かに。これは棒だ。」
子供「ゲラゲラ」
ちゃんと直しておきました。ちゃんと点検して、おかしかったらすぐに言うんだよ。
こちらも新しい先生です。子供からいろいろと教わっていました。
こちらが、一番大きな通学団と、一番大きな担当です。
ちなみに、今年は声も一番大きいみたい。
◎一斉下校
班長「土をいじっちゃだめだよ。」
班長「体操座りだぞ。」
私「体操座り、知ってる?」

知ってました。
通学団担当職員から一言。
二番目に大きな声を出していました。
運営委員長が連日登場です。

今日は、職員も付き添って下校しました。
*こぼれ話
その1「ヒヤリ!」
揺れましたね。

校内は特に混乱なく、子供たちも落ち着いて行動をとれていました。ご安心ください。
その2「茶飲み話」
教師1「1年生の子供たちはどうだった?」
教師2「元気で、反応が良くて、よくしゃべる!」
※私のうちにも一人いますけど…。
1年生も順調にスタートしたようです。
上級生が下級生を気遣いながら、各班ごとに毎朝登校しています。新たに1年生が加わりましたので、今日の会議はいつにも増して内容が多めです。
◆第1回通学団会議
各学級で帰りの会を終わらせた児童が、会議場所に移動を始めました。
1年生は、6年生が呼びに来てくれます。
会議の様子もそれぞれ特徴があるようで。
担当「これはどうなってるの?」
団長「あー、これは~で、~。」
まあ、こんな感じかな?新しい教員もいろいろ教えてもらっていました。
担当「じゃあ、班長旗を出して。」
班長「はい。」
班長「あっ、抜けた。」
子供「それじゃあ、ただの棒じゃん。」
担当「確かに。これは棒だ。」
子供「ゲラゲラ」
ちゃんと直しておきました。ちゃんと点検して、おかしかったらすぐに言うんだよ。
こちらも新しい先生です。子供からいろいろと教わっていました。
こちらが、一番大きな通学団と、一番大きな担当です。
ちなみに、今年は声も一番大きいみたい。
◎一斉下校
班長「土をいじっちゃだめだよ。」
班長「体操座りだぞ。」
私「体操座り、知ってる?」
知ってました。
通学団担当職員から一言。
二番目に大きな声を出していました。
運営委員長が連日登場です。
今日は、職員も付き添って下校しました。
*こぼれ話
その1「ヒヤリ!」
揺れましたね。
校内は特に混乱なく、子供たちも落ち着いて行動をとれていました。ご安心ください。
その2「茶飲み話」
教師1「1年生の子供たちはどうだった?」
教師2「元気で、反応が良くて、よくしゃべる!」
※私のうちにも一人いますけど…。
1年生も順調にスタートしたようです。
アクセスカウンター
1
2
4
7
2
6
6
1
アクセスカウンター
1
4
4
7
6
0
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|