田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2016年4月の記事一覧
夏野菜植え付け
4月27日(水)に夏野菜の植え付けを行いました。キュウリ、トマト、トウモロコシなどなど、いろいろな野菜を植えました。収穫が楽しみです。
あかはに探検隊
4月26日(火)にあかはに探検隊が行われました。天気にも恵まれ、光岩や厳王寺に行き、「たくさんのステキ」を発見しました。そのあとには、ロコステーションの海岸に行き、なかよし班で砂遊びやビーチフラッグなどをして交流をしました。

交通安全教室
4月22日(金)、駐車場と学校周辺を使って、交通安全教室を行いました。
田原署と赤羽根駐在所のおまわりさん、交通指導員さんのご指導と、保護者のみなさんの応援をいただきました。歩行の仕方、自転車の乗り方を学習しました。最後に、車にひかれる人形の実験をしました。交通安全の大切さを感じました。
2年生活科 1年生を迎える会
4月20日(水)に、生活科で、「1年生を迎える会」を行いました。グループに分かれて、学校クイズや「だるまさんがころんだ」をして楽しみ、最後に折り紙のプレゼントをしました。楽しんでくれた1年生の姿を見て、2年生もとても嬉しそうでした。
授業参観・PTA総会がありました
4月16日(土)に、授業参観・PTA総会がありました。授業ではいつも以上に張り切って頑張る子供たちの姿がありました。授業後の学級懇談会では、担任の経営方針や保護者の方の質問等があり、和やかなムードで歓談できました。PTA総会では、今年度の議案が通り、会員の協力の下、役員委員さんが頑張ります。今年度は、市P連で発表するので、赤小のPTA活動のよさをPRしていきます。
アクセスカウンター
1
5
0
5
5
4
7
9
アクセスカウンター
0
6
5
1
0
1
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|