田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
5月25日1年生学校探検
◆水曜朝会「選手激励」
今週末の市内小学校陸上大会にむけ、選手の激励会がありました。
顧問から、選手の紹介がありました。
続いて、6年生から決意表明がありました。
キーワードは、顧問が贈った「学校を背負って」という言葉でした。
私からは、「自分に勝つ」という言葉を贈りました。
一人一人が自己ベストの記録やベストパフォーマンスを目指して頑張ってきてほしいです。
◆1年生活「学校探検」&2年生活「学校案内」
1,2年のコラボ企画です。校長室にも、かわいいお客さんが入れ代わり立ち代わりやってきました。

お疲れですか?
2年生の代表が、校長室の説明をしています。ちょっと目が近いですけど…。
2年代表「校長室は、校長先生が勉強するところです。~。」
私「教室になくて、校長室にあるものを一つずつ見つけてください。」
子供「ソファー」
子供「この机」
子供「絵とか写真が飾ってある」
子供「写真がたくさんある」
歴代校長ですね。
子供「ポスターが貼ってある」
本校が誇る自慢の卒業生、小川選手ですよ。
子供「あの時計」
女性の彫刻があしらってある、時計付きインテリアでした。
子供「おっぱいだ」
子供「ゲラゲラ」
話題を変えた方がよさそうです。

私「校長室には、もう一つ役割があります。それは、お客さんを迎えることです。皆さんの家にお客さんが来たら、どんな部屋に案内しますか」
子供「きれいな部屋」
私「だから校長室もきれいにしてるんだね」
子供「あー、そうか。」
私「ソファーや絵があるのはなぜかわかる?」
子供「わかった」
賢い子供たちです。
子供「後ろのカーテン、穴があいてる」
そこは見なくてよろしい。
今週末の市内小学校陸上大会にむけ、選手の激励会がありました。
顧問から、選手の紹介がありました。
続いて、6年生から決意表明がありました。
キーワードは、顧問が贈った「学校を背負って」という言葉でした。
私からは、「自分に勝つ」という言葉を贈りました。
一人一人が自己ベストの記録やベストパフォーマンスを目指して頑張ってきてほしいです。
◆1年生活「学校探検」&2年生活「学校案内」
1,2年のコラボ企画です。校長室にも、かわいいお客さんが入れ代わり立ち代わりやってきました。
お疲れですか?
2年生の代表が、校長室の説明をしています。ちょっと目が近いですけど…。
2年代表「校長室は、校長先生が勉強するところです。~。」
私「教室になくて、校長室にあるものを一つずつ見つけてください。」
子供「ソファー」
子供「この机」
子供「絵とか写真が飾ってある」
子供「写真がたくさんある」
歴代校長ですね。
子供「ポスターが貼ってある」
本校が誇る自慢の卒業生、小川選手ですよ。
子供「あの時計」
女性の彫刻があしらってある、時計付きインテリアでした。
子供「おっぱいだ」
子供「ゲラゲラ」
話題を変えた方がよさそうです。
私「校長室には、もう一つ役割があります。それは、お客さんを迎えることです。皆さんの家にお客さんが来たら、どんな部屋に案内しますか」
子供「きれいな部屋」
私「だから校長室もきれいにしてるんだね」
子供「あー、そうか。」
私「ソファーや絵があるのはなぜかわかる?」
子供「わかった」
賢い子供たちです。
子供「後ろのカーテン、穴があいてる」
そこは見なくてよろしい。
アクセスカウンター
1
3
7
5
4
6
0
4
アクセスカウンター
0
7
2
5
8
2
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.30〜11.2 田原市文化祭 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.4・5 科学の祭典 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 秋の汐川干潟自然観察会 9.19申込〆切 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.29 家庭でできるおやつ作り教室 9.12〆切 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 9.28 宇津江の磯で珍しい生き物を探そう! 申込〆切9.22 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.23 愛知県市町村たいこう駅伝競走選手権選考会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|