田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
ブログ
3世代合同クリスマス会
12月20日(水)に6年生が赤羽根市民館で行われた「3世代合同クリスマス会」に参加しました。クリスマス会の中で、フラダンスを踊ったり、自分たちで考えたクリスマスソングメドレーを器楽演奏したりして、地域の方たちと一緒に楽しみました。
あかフェス開催
19日は、6年生が赤羽根保育園の園児を招待し、たくさんのブースで園児を楽しませることができました。20日は、5・6年生が地域の人を招待し、19日のイベントブースのほかに、食のブースを加えて行いました。100人近いお客様に来ていただき、大盛況でフェスを終えることができました。
4年生 クリスマス会
12月19日(火)の2~4時間目に、クリスマス会を開きました。教室を飾り付け,クリスマスクイズを出し合ったり,手作りのプレゼント交換を行ったりしました。また,スポンジケーキに各家庭から持ち寄った,みかん,バナナなどを使ったクリスマスケーキ作りも行いました。みんなで協力して素敵なデコレーションを施すことができました。ご協力して下さった保護者の皆様本当にありがとうございました。
持久走大会
5年生 金融教室
2年 押し花作り
12月13日(水)の図工の時間に、押し花作りを行いました。校庭に咲いている花や、落ち葉を集めてきました。できた押し花は、次の図工の時間に、「あつめて、ならべて、すてきだね」の作品作りに使います。どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
1年 年賀状作り
ストップ温暖化教室(6年)
五平餅を作ったよ
盛況な学芸会!
学芸会予行演習がありました
11月14日(火)に、学芸会予行演習がありました。どの学年も今までの練習の成果を出していました。18日(土)が学芸会当日です。さらにレベルアップした劇になるはずです。
4年生 新聞紙で1平方メートルを作ったよ
11月10日(金)4年生は今、算数の授業で「面積」を勉強しています。「1平方メートルってどのくらいの大きさなんだろう?」の子どもたちの発言から、実際に作ってみることにしました。子どもたちは意外な大きさに驚くと同時に、自分たちで作れたことに大満足でした。
劇団風の子による演技指導
5年英語活動
3年生フラワーアレンジメントの準備
10月27日(金)に総合的な学習の時間で、次回のフラワーアレンジメントのための準備をしました。花を生ける物のデザインを考え、一つ一つ個性のある物ができました。それぞれのフラワーアレンジメントがどんなものになるのか楽しみです。
祖父母学級及びやきいも集会
祖父母学級の交流会は、6年生の企画で行われました。最初に、「赤羽根小には何本の松がありますか?」などのあかばねクイズで場を和ませました。その後、なかよし班毎に「あかばねカルタ」や「聖徳太子ゲーム」などのレクリエーションで下級生や祖父母の方たちと楽しく交流をしました。
やきいも集会では、学校農園で収穫したさつまいもを焼いて、みんなでおいしくいただきました。本年度のPTAによる豚汁サービスは、台風の影響で、26日(木)に、児童を対象に行われます。
2年生 おもちゃまつり
10月19日(木)、2年生の教室おもちゃまつりを開きました。ゴムや磁石、風の力で動くおもちゃを作り、1年生を招待しました。魚つりでは、決められた時間でどれだけの魚をつるか競争しました。また、ゴムロケットはどれだけ遠くに飛ばせるかを競っていました。全部で8つのおもちゃ屋が開かれ、1年生が「楽しかったです」と最後に感想を言ってくれました。2年生も「1年生が楽しんでくれてうれしかったです」と喜んでいました。
4年校外学習
10月18日(水)、4年生で、蒲郡生命の海科学館、豊橋視聴覚センターに校外学習に出かけました。体験活動として、ペットボトル空気砲を作ったり、理科の学習を兼ねて、プラネタリウムを見たりしました。晴天にも恵まれ、充実した一日を過ごすことができました。
秋のわくわく大運動会
6年修学旅行
10月13日(金)~14日(土)に、6年生は京都・奈良へ修学旅行に行きました。
1日目は奈良へ行き、ボランティアガイドさんに案内のもと、東大寺周辺を散策して歴史を学びました。また、1日目の夕方から京都タワーに行き、ある芸人さんと遭遇することができました。
2日目は、京都で銀閣寺、金閣寺、二条城、清水寺と日本を代表する建造物を見学しました。天候が心配されましたが、2日間ともほとんど傘が必要なく、充実した旅行になりました。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|