田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:学校行事
全校児童で楽しくランチルーム給食始まる
5月17日からランチルーム給食が始まりました。1年生にとっては、ランチルームデビューです。全校児童と教職員が本校自慢のランチルームに集まりなかよし班で給食を食べます。1年生は、6年生に教えてもらいながら準備や片付けをしました。異学年が同じテーブルで交流しながらおいしい給食を楽しみました。
4月15日農園を整備 プロの技に感動!
4月15日(木)午後4時、4月としてはとても寒く感じる天気の中、PTA生活委員会の方々が農園の作業に来ていただきました。トラクターを自在に駆使してみるみるうちにきれいに耕されていきました。コンクリートで囲われた狭い教材園も見事な操作で畑を耕していくさまは、まさにプロの技でした。子どもたちのために貴重な時間を作っていただきありがとうございました。今年の野菜作りも楽しみです。
2月4日 校内なわとび大会
じっとしていれば骨まで凍ってしまいそうな寒い日になりましたが、
子どもたちはそれぞれの目標に向かって、がんばりました。
3年生
気合を入れて・・・
めざすは大会記録の更新!
さすが6年生。
一体感、スピード感の違いを見せつけました。
1月25日 給食集会
保健給食委員会による、「給食集会」を全校で行いました。今週一週間が、学校給食習慣という話から、なかよし班ごとに、学校の給食に関するクイズをやったり、学校給食の歴史について勉強しました。
※画像のクイズの答えは、「ブロッコリー」です。
12月14日 校内持久走大会
快晴の中、平成21年度校内持久走大会が行われました。
子どもたちは、インフルエンザにも赤羽根の強風にも負けないようにと、今まで毎日の耐寒訓練で鍛えてきました。今日は、その力を十分に発揮し、最後まで走り抜く姿がとてもたくさん見られました。
完走おめでとう!!
アクセスカウンター
1
4
9
8
5
4
3
6
アクセスカウンター
1
5
8
6
7
9
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|