田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
3月13日 6年最後の調理実習
*職員室にて
家庭科教師「6年の家庭科なんですけど、今日が最後なので、調理実習でお菓子づくりをしようかと。」
私「それはいいですね。1年間ありがとうございました。」
家庭科教師「それで、校長先生の分も持ってこさせていいですか。」
私「もちろん。」
そういうことなら大歓迎です。
◆6年家庭科 「お菓子作り」
早速取材に行きました。
問題発生?
粉を出してる。何を作るのかね。
なるほど。
助っ人の栄養教師「卵と牛乳を入れてからかき混ぜるんだよ。」
18人でボールが二つ。
仕事量が足りなかったようです。
そして、1時間後。
子供「できたので、食べてください。」
私「ありがとう。君たちはもう食べたの。」
子供「これからでーす。」
がんばって作ったね。6年の皆さん、ありがとう。
*その後の職員室にて
6年担任「すいません。お菓子の代金をいただけますか。」
私「え!?有料でしたか。で、おいくら?」
6年担任「134円です。」
本校では、常に明朗会計でやっております。まあ、そういうことにしておいてください。
アクセスカウンター
1
5
0
3
5
2
7
1
アクセスカウンター
0
4
4
8
9
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|