田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
「まなびん」やってます!
今年も「まなびん」をやっています。
7月22、25、29日、8月5、6、8、19日の7回。8:45~10:00です。
時間内なら、いつ来てもいいですし、自転車で来てもOKです。東門にきれいに並べて駐車します。では、南棟会議室へ。
入室するときに学年と名前を記入し、好きな場所に座って、自分がしたい勉強をします。
やることをお家の方と決めてきたのか、迷わず黙々と学習しています。
2階の図書館で本を借りて読んでいる子もいます。
ボランティアの方と一緒にあやとり
25日には、ボランティアの方の提案で、百人一首も。
百人一首といっても、100枚でなく40枚から。
初めての子もこれならできそう。やりたい子だけの参加で、大盛り上がりでした。
こちらは、トランプ
トランポリンにオセロ
先生とあやとり
6年生と一緒にトランプができて大満足の1年生。
今年から、学習だけでなく遊びも入れてみましたが、周りに迷惑をかけないように遊べる子が多いです。
使ったものは自分で片づけ、帰りたくなったら、時刻を記入して帰ります。
飛び入りでもボランティアさん大歓迎ですので、おっしゃってくださいね。
29日にも百人一首やるそうですよ。お楽しみに!
アクセスカウンター
1
3
8
3
9
4
9
5
アクセスカウンター
0
7
8
9
5
1
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.30〜11.2 田原市文化祭 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.4・5 科学の祭典 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|