田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
4月10日 3年音楽
教科の授業が本格的に始まるころです。
◆3年音楽
ちょうど手拍子でリズムを刻んでいました。
担任「わかった?じゃあみんなでもう一度。」
自信がありそうな、なさそうな…。
私「あれ!?教科書が逆さまだけど。」
彼「うん、大丈夫。俺、天才だから。」
隣の彼女「キャハハ。」
担任「じゃあ、この列から発表していくよ。」
なんか、いい雰囲気でみんながんばってます。
ところどころ間違っても、笑顔が絶えません。
勝手に自分でハードルを上げた彼も逆さまの教科書でがんばっています。
私「うまかったねぇ。でもここ、間違えたか。」
彼「ここだけね。何点だった?」
私「90点」
彼「やったー。」
隣の彼女「私は?」
私「100点!」
隣の彼女「イェー♡」
ちょっとふざけ過ぎましたかね。
*今日の100点
2階男子トイレ
※今日で短縮授業が終了します。子供達は新しい学年、新しい生活に確実に慣れてきたようです。明日からも、いい表情をたくさん見せてね。
アクセスカウンター
1
5
0
3
1
8
5
6
アクセスカウンター
0
4
1
4
7
8
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|