田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
5月18日 運動会
◆運動会報告 その1
◯朝の風景
一番乗り!
私「おはようございます。」
来校者「うゎ。お、おはようございます。」
驚かせてごめんなさい。
子供たちが教室から出てきました。
◯入場
いよいよ始まりました。青空がまぶしい。
◯エール交換
よく声が出てる。
ほれぼれしますね。
白組も負けてません。
短い期間でしたが、しっかり準備したことが伝わってきます。団長のよく通る声が運動場に響き渡って気持ちいいこと。
女子アナです。緊張してます。
◯3、4年 かけっこ
今年から復活しました。
一生の思い出になること、間違いなし。
◯全校男子 綱引き
今年は予行演習が中止でしたので、どちらが強いのか予測不能です。どちらが強いんでしょう。
ふたを開けてみたら、赤組の強いこと。
あっさり2連勝です。
◯1,2年 かけっこ
赤も白も頑張れ。
かけっこも赤が強い。
この組も赤のワンツーフィニッシュです。
ここまでのところ、赤の全勝。いったいこの後、どうなるのでしょう、と分からないふりをして次回につづく。
アクセスカウンター
1
5
0
9
2
3
8
5
アクセスカウンター
0
2
5
2
6
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|