田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2025年3月の記事一覧
3月3日 2月が逃げ、去る3月へ
◆1年「六送会の練習」
担任「いい?明日は先生は助けてあげられないんだからね。自分たちだけでやるんだよ。いつまでもくちゃくちゃしゃべってると、〇〇さんたちがセリフを言えないでしょ。」
〇〇さんたちです。
「わかった?」
「わかったー!!」
*イメージです。
明日の最終チェックですね。
◆五年生「六送会の練習」
こちらは五年生。もぬけの殻でした。
体育館で、最後の確認に余念がありません。六送会の目的は二つです。
①六年生に感謝を伝える。
②六年生の意思を受け継ぐ。
どんな会になるか、次の報告をお待ちください。
◆そのころ六年生は・・
テスト中でした。
*今日のスリッパ大賞
1階女子。*久しぶりです。
アクセスカウンター
1
3
8
7
5
3
6
7
アクセスカウンター
1
1
4
8
2
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|