田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
						日誌
					
	
	2021年5月の記事一覧
5月22日運動会
						☆6:15撮影 
予想以上に雨が長引き、この時間でもこの惨状です。
 
聞けば、学校に到着したときはまだ雨が降り続いており、ようやく雨が上がったのが1時間程前とのこと。「さすがに今日は‥」といつも強気の体育主任でさえ、つい、心がくじけそうになったとか、ならなかったとか‥。
ここから、職員総出の問題解決がスタートしました。職員の胸の内に、中島みゆきの「地上の星」が流れていたどうかは定かではありません。
 
 
PTAから、力強い助っ人が集まってくれました。テントの設営は全部お任せです。職員は運動場の整備に総力を挙げることができました。
☆7:00撮影
少しずつ、成果が見えてきました。

ぞうきんを絞っていると、ふと目の前を、”招かれざる客”が横切っていきます。
 
早くどこかへ行ってね。
☆7:30撮影
今日の主役たちがぽつぽつと顔を見せ始めました。
 
背後から、大きな声がします。
子供「おはようございま~す!」
元気です。爽やかです。
私「おはよう。元気でいいねえ。写真を撮ってあげる!」
子供「ギャー!?」
逃げちゃった。防犯訓練ならいい点あげるのになあ。
☆8:00
教員が朝の打ち合わせや児童の健康観察をしている間も、PTA委員さんが運動場の砂入れを着々と進めてくれました。
 
☆8:15
運動会の開始を30分遅らせ、この後は高学年の児童も入っての総力戦です。
☆9:20撮影
準備完了!集合完了!
 
◆入場

ちょうどいいところで、写真が予定の枚数を超えました。
まだ運動会、始まってませんけど、こんなペースで大丈夫でしょうか。なにしろ、”あかはに探検隊”で4日かかってますから。
申し訳ありません。気長にお付き合いください。次はいよいよ子供たちが主役です。
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。来週は火曜日スタートです。
										予想以上に雨が長引き、この時間でもこの惨状です。
聞けば、学校に到着したときはまだ雨が降り続いており、ようやく雨が上がったのが1時間程前とのこと。「さすがに今日は‥」といつも強気の体育主任でさえ、つい、心がくじけそうになったとか、ならなかったとか‥。
ここから、職員総出の問題解決がスタートしました。職員の胸の内に、中島みゆきの「地上の星」が流れていたどうかは定かではありません。
PTAから、力強い助っ人が集まってくれました。テントの設営は全部お任せです。職員は運動場の整備に総力を挙げることができました。
☆7:00撮影
少しずつ、成果が見えてきました。
ぞうきんを絞っていると、ふと目の前を、”招かれざる客”が横切っていきます。
早くどこかへ行ってね。
☆7:30撮影
今日の主役たちがぽつぽつと顔を見せ始めました。
背後から、大きな声がします。
子供「おはようございま~す!」
元気です。爽やかです。
私「おはよう。元気でいいねえ。写真を撮ってあげる!」
子供「ギャー!?」
逃げちゃった。防犯訓練ならいい点あげるのになあ。
☆8:00
教員が朝の打ち合わせや児童の健康観察をしている間も、PTA委員さんが運動場の砂入れを着々と進めてくれました。
☆8:15
運動会の開始を30分遅らせ、この後は高学年の児童も入っての総力戦です。
☆9:20撮影
準備完了!集合完了!
◆入場
ちょうどいいところで、写真が予定の枚数を超えました。
まだ運動会、始まってませんけど、こんなペースで大丈夫でしょうか。なにしろ、”あかはに探検隊”で4日かかってますから。
申し訳ありません。気長にお付き合いください。次はいよいよ子供たちが主役です。
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。来週は火曜日スタートです。
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			9		
			
			8		
			
			0		
			
			2		
			
			4		
			
			2		
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			1		
			
			5		
			
			3		
			
			4		
			
			8		
			
			5		
	
	
						連絡先
					
	
	〒441-3502
 田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
						汎用データベース
					
	
	各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 | 
|---|---|
| カテゴリ | 理科 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 | 
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/3 ストリートフェス | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう | 
|---|---|
| カテゴリ | 図工 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション | 
|---|---|
| カテゴリ | 図工 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 | 
|---|---|
| カテゴリ | 体育 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 
  | 
			
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 |