田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
2019年7月の記事一覧
親子ボディーボード体験学習
7月22日(月)に赤羽根ロコ海岸にて親子ボディーボード体験学習が行われました。
PTAをはじめサーフィン協会や保護者の皆さんのご協力により、4~6年生の子どもたちは楽しく参加することができました。
天気が心配されましたが、子どもたちは笑顔いっぱいで地元の海でのボディーボードを満喫することができました。
田原市小学校水泳大会
7月20日(土)田原市小学校水泳大会がありました。5・6年生の中から20名が参加し、それぞれの種目で自己ベストを目指しました。結果は以下の通りです。
【結 果】
5年男子25M背泳ぎ 5位 5年女子25M背泳ぎ 3位
5年男子50M平泳ぎ 5位 5年女子50M平泳ぎ 6位
6年男子50M背泳ぎ 5位 6年女子50M平泳ぎ 4位
6年女子50M自由形 3位
終業式
7月19日(金)に、1学期終業式が行われました。2、4、6年生の代表児童は、学習や、部活動、水泳など、1学期にがんばったことを発表しました。
校長先生は、「オール1の落ちこぼれ、教師になる」という本について話され、絶望の中、人との出会いで生きる目標をもち、それに向かって努力した方の教訓を、次のように紹介されました。
・ 人との出会いが大切
・ 本当の答えは自分の中にある
・ 自分でやろうと決めて行動する
・ がんばり方は人それぞれ。自分で探すしかない
・ 夏休みは長いようで短い。何か目標をもってチャレンジしてみよう
楽しい夏休みをお過ごしください。
4年 社会科「水はどこから」校外学習
7月9日(火)に、社会科単元「みずはどこから」の学習で、豊橋南部浄水場、万場調整池、田原浄化センターの3か所へ行きました。子どもたちは、蛇口から出てくる水がどのようにして届くのか、そして、使った水がどこに行くのかについて、しっかりと学ぶことができました。
特別支援研究会わくわく運動会
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|