田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2016年7月の記事一覧
海フェスタ東三河協賛 親子ボディーボード体験学習
7月25日(月)、4~6年生56名を対象に、親子ボディーボードが行われました。小学生にとって絶好の波コンディションの中、波に乗って岸まで滑ってくる子ども達の顔は笑顔でいっぱいでした。体験の後は、美しい自然への感謝の気持ちをもって海岸清掃をしました。

田原市小学校水泳大会
7月23日(土)田原市小学校水泳大会がありました。5・6年生の中から16名が参加し、それぞれの種目で自己ベストを目指しました。結果は以下の通りです。
【結 果】
5年男子25M背泳ぎ 4位
5年男子50M平泳ぎ 6位
1学期終業式
7月20日(木)に1学期終業式が行われました。1学期の反省を、2・4・6年の児童3名が全校の前で発表しました。頑張ったことが、「学級園の野菜の世話」「総合で赤羽根の魅力についてみんなでした話し合い」「運動会の応援」「挨拶運動」など、たくさんありました。
校長先生からは、「休みだからこそ家で、『アクティブに楽しい』夏休みに」「交通安全に気をつけて」という話がありました。
校長先生からは、「休みだからこそ家で、『アクティブに楽しい』夏休みに」「交通安全に気をつけて」という話がありました。
すぎのこ学級生活科 「夏やさいカレーパーティー」
7月13日(水)に、2年生と一緒に、「夏やさいカレーパーティー」をしました。自分たちで育てた夏野菜の、なす、ミニトマト、ピーマンを入れたシーチキンカレーです。にんじんの会の方たちにもお手伝いしていただき、自分たちで初めて作ったカレーは、とても美味しくできました。
海の生き物教室
7月13日(水)、夏休みにボディーボード体験学習を行う4~6年生を対象に、竹島水族館の戸舘さんを講師にお迎えした「海の生き物教室」を行いました。海の生き物のおもしろさや危険についてたくさんのことを学ぶ機会となりました。
アクセスカウンター
1
3
9
3
2
0
1
2
アクセスカウンター
0
5
0
2
6
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|