田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2011年1月の記事一覧
実験教室
1月21日(金)全校児童を対象に実験教室を行いました。「空気のひみつをさぐる」というテーマで風船や液体窒素を使った実験にみんな興味津々でした。
「今日は、実験教室がありました。いちばんおどろいたのは、どでかい風せんがわれるのです。空気の入れるところのはんたいがわは、われないけど他の所がわれるところが一番おどろきました。」3年生の日記より

「今日は、実験教室がありました。いちばんおどろいたのは、どでかい風せんがわれるのです。空気の入れるところのはんたいがわは、われないけど他の所がわれるところが一番おどろきました。」3年生の日記より
りんご皮むき
1月25日(火)4年生以上の高学年は、リンゴの皮むきに挑戦しました。5年生の最高記録は、松田菜穂さんの3m64cmで記録が発表された瞬間、クラス全員から拍手があがりました。どの子もよく頑張り、昨年よりも確実に技量を上げてきました。技術を身につけることは、すばらしいですね。

給食集会
1月24日(月)体育館で給食集会を行いました。給食の歴史や調理員さんの気持ちやご苦労をクイズ形式で紹介しました。なかよし班で給食のことについて考えたひとときでした。
2年生大根と白菜の収穫 そして調理、おすそ分け
1月17日、2年生は大根と白菜の収穫をしました。そして、家庭科室できんぴらとバター炒め、甘味噌あえを作り全校におすそ分けして味わいました。とってもおいしかったです。

3年生じゃがいも収穫
1月13日、秋に植えたじゃがいもを3年生が収穫しました。段ボールいっぱいとれました。
食べるのが楽しみです。

アクセスカウンター
0
9
7
0
9
8
7
3
アクセスカウンター
0
2
0
5
2
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|