田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2018年5月の記事一覧
プール清掃
もうすぐプール授業が始まります。楽しく安全にプールの授業を行えるように、5月29日(火)、5・6年生でプール清掃を行いました。隅々まできれいにしようという、子どもたちの姿に頼もしさを感じました。

運動会
5月26日(土)に、運動会を行いました。多くの方々の応援に支えられ、子どもたちは、最後まで一生懸命がんばりました。スローガン『一歩もゆずらぬ大決戦!本気をこえろあかはにっ子』のもと、笑顔や元気パワーがいろいろな場面で見られ、全校が一致団結した満足のいく運動会になりました。応援やご参加をしてくださった来賓・保護者・地域のみなさま、ありがとうございました。

5年算数の「学び合い」
5月24日(木)の算数の時間に課題プリントを「学び合い」によって進めました。これまでもこのような形で、全員が課題を達成することを目標に取り組んでいました。この日は、初めて全員達成することができました。
4年生 マーチング練習
5月26日(土)の運動会に向けて、音楽部では、マーチングの練習を行っています。4年生は、ポンポンダンスでマーチングに参加します。かっこいい演技ができるように、現在練習中です。本番での演技にご期待ください。
田原市小学校陸上競技大会
5月19日(土)に田原市小学校陸上競技大会がありました。選手たちはそれぞれの種目で精一杯がんばり、自己ベストを出した子もいました。入賞は以下の通りです。
結果:男子ボール投げ 3位
女子ボール投げ 7位
女子走り高跳び 8位
あかはに探検隊
5月9日(水)にあかはに探検隊がありました。なかよし班ごとそれぞれの道順で、赤羽根運動公園に歩いて行きました。赤羽根運動公園に到着してからは、なかよし班ごとで交流会を開き、親睦を深めました。好天に恵まれ、とても充実した一日になりました。
3年生 英語活動
5月7日(月)に、3年生で英語活動をしました。電子黒板を使って様々な国のあいさつを知ったり、英語で発音しながら、体の一部分をリズムにのせてタッチするというゲームをしたりしました。他にも英語でじゃんけんをして、楽しく英語を勉強することができました。
アクセスカウンター
0
9
7
1
0
6
9
7
アクセスカウンター
0
2
1
3
4
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|