田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:5年生
5年 野外活動スタート!
9月10日(水)朝、5年生が野外活動の出発式を終え、津具に向けて出発しました。
この3日間で子どもたちがさらに友情を深め、全員元気で最高の思い出を作ってくるのを楽しみにしています。
トヨタ自動車工場見学
9月24日(火)午前中に社会科の学習で、トヨタ自動車の田原工場へ見学に行きました。
自動車を作る工程をくわしく説明していただきました。今後の学習に生かしていく予定です。
5年が野外活動に行きました
9月11日(水)~13日(P1010095.JPG金)の3日間、5年生が津具高原グリーンパークへ野外活動に行きました。天候に恵まれ、野外炊飯やキャンプファイヤー、星の観察など、予定したすべての活動を順調に行うことができました。 3日間で、自然のすばらしさや協力の大切さ、お世話になった皆さんへの感謝などいろいろなことを感じ、成長できました。
5年生福祉体験(高齢者と交流Ⅲ)
3/14(水)、5年生は先週に続いて今年度3回目となる高齢者との交流会を行いました。おばあさんたちも子どもたちもお互いに慣れてきたのか、お手玉を使ったゲームでは、声を掛けて励ましたり応援したりする姿が何度となく見られるようになりました。
5年生が福祉学習で高齢者と交流
2月8日(水) 赤羽根市民館で行われている高齢者が集う「さつき会」に参加させていただき、地元の高齢者と交流しました。お手玉と傘を入れる袋で作ったものを投げて得点を競うものでした。高得点を取るのは高齢者が多く、ゲームが盛り上がりました。

アクセスカウンター
1
2
4
7
0
3
7
8
アクセスカウンター
1
4
2
4
7
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|