田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:5年生
うまうまランド大成功
12月7日(水)赤羽根小学校の体育館にて総合的な学習の時間の一環として、「うまうまランド」を開催しました。地域の方々と食を通じて笑顔で繋がりたいという思いから、赤羽根うどん、みりょクッキー、キャベツしゅうまい、しらす豚汁を作り、提供しました。たくさんの方々に参加していただき大成功となりました。
5年国語「説明会を開こう」
5年生は国語の授業の中で説明会を開きました。
各々の班が「和」について気になったことを調べ、まとめました。和食について調べたり、武道について調べたり、着物について調べたりと、日本の古き良き文化について親しむことができ、自分なりの言葉で上手に説明できました。
トヨタ工場見学
10月7日(金)社会科学習の一環として、トヨタ工場の見学に行ってきました。体験活動をさせてもらったり、自動車が出来上がるまでの工程を見せてもらったりと、普段は触れることのできない貴重な経験をすることができました。子ども達からは、大人になったらランドクルーザーに乗りたい等の感想が出てきました。
ふれあいキャンプ
7月7日(木)、休暇村伊良湖で、あすなろ・すぎのこ学級の子どもは、ふれあいキャンプに参加してきました。田原市内の子どもたちと、自己紹介に、歌やゲーム、午後からは体験教室と、一日楽しむことができました。
5年生理科授業
7月1日(金)に顕微鏡を使用してプランクトンの観察授業を行いました。校庭にある観察池からプランクトンを採取し、観察をしました。子ども達は「先生!アオミドロが見えます!」「こっちは、ボルボックスが見えます!」と大興奮。5年生は、初めて顕微鏡を操作しましたが、上手に使用することができました。
アクセスカウンター
0
9
7
1
2
6
3
6
アクセスカウンター
0
2
3
2
8
6
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|