田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
2024年7月の記事一覧
7月17日5&6年親子ボディボード教室開催!!
ここ3年間で、ベストコンディションじゃなかったですかねぇ。子どもたちお待ちかねのボディボード 教室を開催しました。
◯5年生
準備段階でいろいろとトラブルに見舞われたものの、PTA委員さんの協力もあり、何とか間に合いました(そういうことにしておいてください)。何のトラブルかは言えません。
5年生は、31人中30人が参加しました。今回初挑戦という児童がほとんどです。表情が固い。これがあとでどうなるか見ものです。
この行事は、サーフィン協会の皆さんの全面協力があって開催できます。親子行事ですが、今年はお子さんと一緒に海に入られる方が9名で、そのほかの児童にはすべて一人ずつ協会の皆さんについていただきました。
ワイルド。趣味ですか。クラゲクリームです。
初めてですからね。入念なオリエンテーションです。
さあ、海に行くよー。
遠浅で穏やかな今日のロコ海岸です。
いい波来ないかな。
漂着しました。
慣れてくれば、こんな感じ。
気持ちよさそう。
おや?
私「休憩かな。」
彼「寒くなっちゃって。」
私「そうか、体が冷えたんだね。」
お兄さん「またやりたくなったら声を掛けてよ。」
やりたくなったみたい。
うまいよ。
なかなか爽快な景色です。
子供は軽いので上達も早いと聞きました。
教主「これで終わりまーす。海から上がってください。」
充実感一杯の40分でしたか。
ですよね。
教主「楽しかった人?」
たぶん全員「はーい!」
◯6年生
交代です。彼らは昨年、既に経験済みです。
準備の様子にも落ち着きがあります。経験って大きいですね。
颯爽と海へ。
あっという間にスタンバイOKです。
ここからは、6年生の波乗り具合をご覧ください。
小学校最後のボディボード教室はどうだったかな。本校ならではの行事であるのは間違いなし。事故なく安全に、今後も続けていきたいですね。この子供たちが保護者として再び参加してくれたら最高です。関係の皆様、ありがとうございました。
※言い忘れました。赤羽根コミュニティ様からもご支援をいただいております。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|