田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2022年9月の記事一覧
9月14日避難訓練
◆避難訓練(地震/津波)
延期していた避難訓練(9月1日予定)を、本日実施しました。
一番手は1年生です。

担任「まだ走りませんよ。さあ、ここからは走って避難します。」
続々と出てきました。誰一人話す児童はいません。指導が行き届いています。
避難完了まで3分かかりませんでした。立派!続けて、シェークアウトの練習をしました。
教頭「今から、津波の避難訓練をします。」
津波のおそれがある場合は、校舎3階の決められた場所に避難します。避難場所は決まっているのですが、実際にそこへ避難するのは昨年来で初めてです。今日の訓練のポイントです。
教頭「6年生は先に移動して、昇降口に雑巾を準備しておいてください。」
避難訓練の”あるある”ですね。
6年生の動き、良し!頼もしくなってきました。
津波の避難が始まりました。
1年生についていきましょう。

最後までおしゃべりする子供はおらず、とても上手にできました。
延期していた避難訓練(9月1日予定)を、本日実施しました。
一番手は1年生です。
担任「まだ走りませんよ。さあ、ここからは走って避難します。」
続々と出てきました。誰一人話す児童はいません。指導が行き届いています。
避難完了まで3分かかりませんでした。立派!続けて、シェークアウトの練習をしました。
教頭「今から、津波の避難訓練をします。」
津波のおそれがある場合は、校舎3階の決められた場所に避難します。避難場所は決まっているのですが、実際にそこへ避難するのは昨年来で初めてです。今日の訓練のポイントです。
教頭「6年生は先に移動して、昇降口に雑巾を準備しておいてください。」
避難訓練の”あるある”ですね。
6年生の動き、良し!頼もしくなってきました。
津波の避難が始まりました。
1年生についていきましょう。
最後までおしゃべりする子供はおらず、とても上手にできました。
アクセスカウンター
1
2
4
3
1
5
4
9
アクセスカウンター
1
0
3
6
4
8
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|