田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2022年10月の記事一覧
10月20日市教委学校訪問
◆学校教育課の学校訪問
本ブログをご覧の皆さんにはあまりなじみがないと思われますが、本日は田原市教育委員会の学校訪問がありました。
子供たちの授業の様子や教職員の仕事ぶりをご覧いただき、指導助言を受けるものです。
子供たちの良い所をたくさん見てもらおうと、教職員も自ずと気合が入ります。
一方、職員室前では…。
子供「うわー。いいなあ。」
子供「僕も欲しい!」
子供「これ、すごい。だって、黄金だもん。」
子供「触っていい?」
私「だめ。」
子供「う~ん。じゃあ、大きくなったら僕ももらえるかなあ。」
いつも通りの子供たちでした。
◎3年道徳「目の前は青空」
午後は指定授業といって、お客様と全教員が参観する授業になります。
その大役を担ったのは3年生です。

子供たちの良さが十分に発揮されていましたよ。
<業務連絡>
修学旅行の報告はお休みします。まだ13回残っています。
本ブログをご覧の皆さんにはあまりなじみがないと思われますが、本日は田原市教育委員会の学校訪問がありました。
子供たちの授業の様子や教職員の仕事ぶりをご覧いただき、指導助言を受けるものです。
子供たちの良い所をたくさん見てもらおうと、教職員も自ずと気合が入ります。
一方、職員室前では…。
子供「うわー。いいなあ。」
子供「僕も欲しい!」
子供「これ、すごい。だって、黄金だもん。」
子供「触っていい?」
私「だめ。」
子供「う~ん。じゃあ、大きくなったら僕ももらえるかなあ。」
いつも通りの子供たちでした。
◎3年道徳「目の前は青空」
午後は指定授業といって、お客様と全教員が参観する授業になります。
その大役を担ったのは3年生です。
子供たちの良さが十分に発揮されていましたよ。
<業務連絡>
修学旅行の報告はお休みします。まだ13回残っています。
アクセスカウンター
1
5
0
5
7
9
2
8
アクセスカウンター
0
6
7
5
5
0
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|