田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2019年2月の記事一覧
バイキング給食(6年)
2月13日(水)にバイキング給食がありました。給食センターに行き、施設見学をした後に、バイキング給食が始まりました。豪華なメニューを楽しんで会食することができました。
「山のぼりカメさん」のつくり方を教えたよ
2月13日(水)の4時間目に「山のぼりカメさん」の作り方を1年生に教えました。国語で説明の仕方を学習し、1年生に教えながら一緒に作りました。どんな絵にしようか迷っている子には見本を見せたり、色塗りが大変そうな子は一緒に塗ったりと優しい姿が見られました。上手に説明ができたので、時間内に完成し、遊ぶこともできました。
2月8日(金) 1年 生活科授業
2月14日(木)に、新入学児童体験入学があります。来年度からは、お兄さん、お姉さんとなる1年生。新1年生に小学校生活の楽しさを教えようと、はりきって発表練習に取り組んでいます。当日が楽しみです。

すぎのこ・あすなろ生活単元学習「特別支援教育研究会お別れ会」
2月8日(金)に,田原市の特別支援学級の子どもたちが,サンテパルク田原に集合し,お別れ会を開きました。ラーメンを食べに来てくれた赤羽根中学校の先輩方をはじめ,たくさんの仲間とウォークラリーをしたり,アイスクリームをつくって食べたりしました。○×クイズは,出題者の人柄が出た問題が出題され,楽しくできました。また,今年お別れする子どもたちのメッセージに,胸があつくなりました。風の冷たい中でも,子どもたちの心は温かく,もう春の陽気でした。

4年 筆づくり体験講座
2月6日(水)に、4年生が筆づくり体験講座を行い、豊橋筆について学びました。嵩山工房の方の指導のもと、子どもたちは、筆づくりの実演を真剣に見たり、仕上げの工程を楽しく体験したりしました。

アクセスカウンター
0
9
7
1
0
5
4
3
アクセスカウンター
0
2
1
1
9
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|