田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2015年7月の記事一覧
楽しかったクッキーづくり
1年生は、14日(火)に、クッキーづくりを行いました。トッピングを入れて作るオリジナルクッキーということもあり、どの子どももとても楽しそうにやっていました。終わったあとに書いた絵日記には、「やいているときにいいにおいがしてたのしみだった。」「みんなでこころをこめてつくったよ。」などが書かれていました。作ったクッキーは家に持ち帰りました。
校内水泳記録会
7月10日(金)晴天の中、4・5・6年生は校内水泳記録会を行いました。
それぞれが自己ベストを目指し、一生懸命に泳いでいました。多くの保護者の方々の応援もあり、とても盛り上がった記録会になりました。応援に来て下さった保護者の皆さまありがとうございました。
6年生 保育園との交流(一緒に遊ぼう会)
7月8日(水)、6年生が赤羽根保育園へ行って園児との交流を行いました。園児に楽しんでもらおうと6年生が考え、「一緒に遊ぼう会」を計画しました。保育園の先生に助けてもらいながら会を進めることができました。
園児のたくさんの笑顔を見ることができて、6年生も喜んでいました。
「ういてまて(着衣泳)」訓練
7月8日(水)に、4~6年生を対象に、着衣泳訓練を実施しました。訓練では、まず田原消防署赤羽根分署の方々の寸劇で、おぼれてしまったときの対処方法「ういてまて」について楽しく、そして分かりやすく勉強することができました。その後は、実際にプールに入って、背浮きの練習をしました。
大切なことは、①水辺に行くときは大人と一緒、②おぼれてしまった場合は、「ういてまて」、③おぼれた人を助けに水の中に行かず、すぐに助けを呼ぶ(大人を呼ぶ、119番通報)、でした。
1年生図工「クルクル くるーり」
7月7日(火)、1年生は絵の具と筆の使い方についての授業を行いました。ねらいは、絵の具を使って線や点で画く楽しさを味わうことでした。どの子どもも、色とりどりのきれいな作品が出来上がりました。
アクセスカウンター
1
2
4
7
2
9
6
0
アクセスカウンター
1
4
5
0
5
9
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|