田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2025年2月の記事一覧
2月14日 ヘビ年企画【続報】
時間が前後して恐縮ですが、今日は2日前の話題です。
◆2月12日水曜朝会
先週、じゃんけんで勝ち抜いた二人にヘビの抜け殻をプレゼントしましたが、その続報になります。
私「脱け殻を欲しい人がまだいたので、飼い主の息子に頼んだら、さらに追加で届きました。」
子供「わーっ。」*あくまでも一部です。
じゃんけんの2回戦に勝ち残った7人の子供たちがもらってくれました。
そんなに喜んでくれるの?!
残念ながら、じゃんけんに敗れた人がまだ3人ほどいました。
私「ヘビがまた脱皮したら持ってくるからね。」
早く脱皮するよう言っておきます。
運営委員「今週の目標は礼儀正しくしようです。あいさつなどをしっかりしましょう。」
がんばってね。
教頭「厄年の皆さんから赤羽根小学校に寄付をいただいたので紹介します。これはプロジェクターといって、大きな画面に映像を映す機械です。これまでよりも明るくてきれい映ると思います。」
子供「うんうん。」
体育主任「これは外用のバスケットボールです。取り合いにならないようにね。でもじゃんじゃん使ってほしいです。」
「まかせて!」
*写真はイメージを含みます。
このほか、子供が自分たちで使えるようボール用の空気入れもいただきました。一応、4年生以上という条件付きですけどね。関係の皆様、どうもありがとうございました。
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。
アクセスカウンター
1
4
9
8
4
4
7
6
アクセスカウンター
1
5
7
7
1
9
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|