田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2017年11月の記事一覧
五平餅を作ったよ
11月24日(金)に、あすなろ・すぎのこの子どもたちは、家庭科室で「五平餅」を作って、おいしく食べました。バケツを使って作ったお米も、だっこく、精米を手で行って、少し入れました。炊いたごはんを長まるにして、わりばしにさすのが難しかったようです。校長先生といっしょに、みんなでみそだれのかかった五平餅を食べました。
盛況な学芸会!
11月18日(土)、学芸会が行われました。1年生は『たぬきばやし』、2年生は『どんぐりと山ねこ』、3年生は『あやうし にん者学園』、4年生は『まぬけ村物語』、5年生は『孫悟空』、6年生は『The Monkey and Crabs~あるサルとカニのものがたり』(6年)が上演されました。他には全校の歌、音楽部による合奏がありました。真剣に演技する子ども達と、子ども達の演技を楽しむ保護者の方で、すてきな時間を過ごしました。


学芸会予行演習がありました
11月14日(火)に、学芸会予行演習がありました。どの学年も今までの練習の成果を出していました。18日(土)が学芸会当日です。さらにレベルアップした劇になるはずです。
4年生 新聞紙で1平方メートルを作ったよ
11月10日(金)4年生は今、算数の授業で「面積」を勉強しています。「1平方メートルってどのくらいの大きさなんだろう?」の子どもたちの発言から、実際に作ってみることにしました。子どもたちは意外な大きさに驚くと同時に、自分たちで作れたことに大満足でした。
劇団風の子による演技指導
11月7日(火)、劇団風の子の田島千穗先生による演技指導を行いました。先生の大胆な演技指導に子ども達は大いに刺激を受けました。この指導により、劇の完成度が増しています。
アクセスカウンター
0
9
7
0
2
6
3
9
アクセスカウンター
0
1
3
2
8
9
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|