田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2014年1月の記事一覧
給食集会
1月20日(月)朝会の時間に、給食委員会の企画で、給食集会が行われました。
1月24日~30日の学校給食週間にあわせ、学校給食に関する3択クイズが出されました。仲良し班ごとに丸くなり、相談して答えを予想しました。各班とも和やかな話し合いが行われ、楽しい集会になりました。
五色百人一首大会
1月16日(木)五色百人一首大会を行いました。5時間目に全校児童がランチルームに集まり、仲良し班対抗で競い合いました。
テーブルごとに各班から1名ずつ計6人が集まり、総当りの1対1の取り合いです。みんなが真剣なまなざしで札を見つめ、詠み手の声に耳を澄ましました。緊張した雰囲気の中で、和やかで楽しい時間になりました。
3年 切り干し大根作り
1月16日(木)、3年生が、収穫した大根を使って切り干し大根を作りました。
にんじんの会の方々に、皮のむき方や包丁の使い方を指導していただきました。
「冷たいけど、おいしいものを作るためだもんね。」と言って大根を丁寧に洗ったり、にんじんの会の方からのアドバイスに耳を傾けながら真剣に大根を切る姿が印象的でした。
これを数日間乾燥させ、今度は切り干し大根の煮付けを作ります。とても楽しみです。
りんごの皮むき
1月15日(水)、4・5・6年生が各教室で学年ごとにりんごの皮むき大会を行い、りんごの皮の長さを競いました。12月に練習会を行い、冬休みに各自で練習をして本番に臨みました。
皮むきが始まると、一人ひとりが集中して、教室がしーんと静まりかえるほどでした。皮むき後は、計測を行い、「自己記録を更新したよ。」という多くの子どもの声が聞かれました。最高記録は261cmでした。
アクセスカウンター
1
2
4
3
0
8
5
2
アクセスカウンター
1
0
2
9
5
1
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|