田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:お知らせ
冬野菜植え付け
10月5日(水)PTAの方に畑を準備していただき、キャベツやブロッコリー、かぶなどの冬野菜の植付をしました。
今回は、資料館跡地につくった新しい畑を低学年が使いました。
今から、収穫できるのが楽しみです。

今回は、資料館跡地につくった新しい畑を低学年が使いました。
今から、収穫できるのが楽しみです。
実験教室
9月29日(木)「音のふしぎをさぐる」というテーマで全校児童を対象に実験教室を行いました。
大きな声で音の振動を観察したり、音を利用したおもちゃ作りなど楽しい時間を過ごすことができました。

大きな声で音の振動を観察したり、音を利用したおもちゃ作りなど楽しい時間を過ごすことができました。
野外活動
9月14日(水)~16日(金)5年生20名は、北設楽郡の津具グリーンパークに野外活動に行ってきました。3日間とも天候に恵まれ山の大自然を味わうとともに、様々な体験活動ができ充実した野外活動ができました。ニジマスつかみや五平餅作りなど初めて取り組むことも多く、仲間と協力したり教えあったりする姿がたくさん見られました。



流しそうめん
8月3日(水) 低学年集会としてPTAに協力いただき流しそうめんを行いました。
はじめに親子で竹を削ってはしを作りました。その後駐車場で二つに割った竹にそうめんを流して食べました。子どもたちにとって思い出に残る夏休みの一日となりました。
はじめに親子で竹を削ってはしを作りました。その後駐車場で二つに割った竹にそうめんを流して食べました。子どもたちにとって思い出に残る夏休みの一日となりました。
小学校水泳大会
7月23日(土)、田原市小学校水泳大会が、田原中部小学校で行われました。赤羽根小学校の選手は、活躍をして7人の子たちが入賞しました。
25m背泳 男子 5位 鈴木総馬(5年)
女子 3位 鈴木伽椰子(5年) 6位 太田瑞希(5年)
50m自由形男子 6位 中村風太(5年)
女子 5位 杉原沙季(6年)
50m 平泳 男子 3位 渡部空 5位 鈴木優希也(6年)
200mリレー 5年男子 5位 5年女子 6位 6年男子 5位
アクセスカウンター
0
9
7
2
7
2
2
5
アクセスカウンター
0
3
7
8
7
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|