田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:3年生
上手な写真の撮り方
10月7日(金)、3年生は、田原の伊藤写真館の方に来ていただき、上手な写真の撮り方について教えてもらいました。話を聞いた後、実際にお互いにカメラマンとモデルになって写真を撮りました。
3年 花育教室
6月17日(金)、3年生が花育教室でフラワーアレンジメントに挑戦しました。初めての体験でしたが、講師の先生に教えてもらいながらとても熱心に取り組んでいました。
できた作品は、メッセージカードとともにおうちの人にプレゼントしました。
3年 サンテパルク見学
4月28日(木)、3年生が総合的な学習でサンテパルクに見学へ行ってきました。途中雨や強い風がありましたが、子供たちはたくさんサンテパルクの「すてき」を見つけました。
3年 サッカーで白熱
3年生は現在、体育でサッカーを行っています。男子も女子も上手にドリブルしながらグラウンドを走っています。授業の後半には、授業で学んだことを活かしてミニゲームを行っています。気持ちのよい応援の声も聞こえ、とてもよい時間となっています。
3年生クリスマス会
12月17日(木)に、3年生でクリスマス会を開きました。自分たちの家から持ち寄った果物をのせてケーキを作ったり、ビンゴをしながらプレゼントの交換をしたりと、大盛り上がりでした。最後には、音楽の時間に練習した「ジングルベル」を演奏して会を閉じることができました。
アクセスカウンター
1
5
0
5
3
5
5
5
アクセスカウンター
0
6
3
1
7
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|