田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:1年生
保育園児と一緒に秋のおもちゃを作って遊んだよ
1年生は、10月24日(月)に保育園児と秋の自然物を使ったおもちゃ遊びをしました。どんぐりごまやまつぼっくりのけんだまを一緒に作って遊び、とても楽しそうでした。ケーキを作っている保育園児が、作っている途中で活動時間の終わりになってしまったので、また今度一緒に活動することになりました。その時が、楽しみです。
冬野菜を育てよう
1年生は、9月8日(木)に、これから自分の畑で育てる冬野菜を決めました。
12日(月)には、キャベツやブロッコリーなど、たくさんの野菜を植えました。収穫できるのを楽しみにしています。
自分マークを作ろう
6月3日(金)、1年生は、図画工作の授業で自分マークを作りました。そのマークを、自分の育てる野菜の支柱につけました。
英語活動
1年生は、11月30日(月)に、英語活動を行いました。
「Good morning」で始まった英語活動。子どもたちの目は、とても輝いていました。初めに、ALTのマライア先生と一人ずつ自己紹介をしました。「My name is ○○.」「Nice to meet you.」と戸惑いながらも、一生懸命話していました。その後、七面鳥を描きました。手のひらの周りを鉛筆でなぞったあと、目や口ばしを描き足しました。色を塗って自分だけの七面鳥が完成すると、子どもたちは笑顔いっぱいの表情になりました。
学芸会の絵をかきました
1年生は、学芸会で「みんな大きくなったね。~かえるくんの成長日記~」という劇をしました。そして、楽しかった学芸会のことを、絵に描きました。「どのせりふを言っているところにしようかな。」「どういう動きをしていたかな。」「どんな衣装だったかな。」などを考えながら描きました。
アクセスカウンター
1
4
9
1
6
1
2
1
アクセスカウンター
0
8
9
3
6
4
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|