田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:お知らせ
6年「卒業プロジェクト」
6年生では卒業プロジェクトが始まりました。4つのグループにわかれ、謝恩会や下級生の交流会などの企画を考え、準備を進めています。
人権週刊
人権週間が12月4日から始まりました。赤羽根小学校では、赤羽根の町や人が優しさであふれるように願いを込め、「神ってる優しさ 赤羽根の町」というテーマで取り組みます。
クリスマスツリー完成
12月1日(木)に、赤羽根小学校に、大きなクリスマスツリーが今年も現れました。高さは3mほどで、段ボール製です。卒業生が制作したポインセチアの赤い飾りをいっぱい飾ってあります。校舎内が一気にクリスマスモードになり、子ども達の心を、きっとうきうきさせてくれると思います。
赤羽根小学校研究発表会
10月27日(木)に田原市教育委員会委嘱の研究発表会を行いました。「本気に考え、実践する子の育成~アクティブ・ラーニングの考えを取り入れた生活科・総合的な学習の展開~」というテーマで進めてきた研究の成果を発表しました。公開授業での本気になった児童の姿が見られたり、分科会でのRound Study形式による参会者の盛り上がった討議が見られたりしました。研究に協力していただいた様々な方々に感謝します。




秋のわくわく大運動会
10月21日(金)、田原市総合体育館で、あすなろ・すぎのこ学級の子どもたちは、「秋のわくわく大運動会」に参加しました。「さがしてゴー!」「パン食い競争」「玉入れ」などに、がんばって取り組み、楽しいひとときを過ごすことができました。
アクセスカウンター
1
3
9
3
1
8
7
7
アクセスカウンター
0
5
0
1
3
0
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|