田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:6年生
2年 スマイルサロン
2月21日(火)の5限に、6年生主催の「スマイルサロン」に参加しました。ボーリング、射的、的当て、輪投げ、迷路、1円玉落としといった、アイディア溢れる遊びに、2年生は終始笑顔でした。最後には、6年生みんなとハイタッチをし、「楽しかったよ。」「またやりたいな。」と、とても嬉しそうでした。
田原市小学校音楽会
2月4日(土)に,渥美文化会館にて田原市小学校音楽会が行われました。赤羽根小学校では、5,6年生の音楽部が参加し,「終わらない歌」と「君をのせて」の2曲を金管演奏しました。今までの練習の成果を発揮し,美しい演奏をすることができました。
英語活動がありました
1月23日(月)に英語活動がありました。歌やゲームを取り入れながら、月の名前を楽しく勉強しました。
6年銅板打出体験教室
12月13日(火)に、東三板金組合の方々の協力のもと、6年生が銅板打出体験教室を行いました。銅板で自分の表札を作ることによって、金属材料のよさとものを作り上げるよさを感じることができました。打ち出しという細かな作業に没頭している子ども達の姿は真剣でした。完成した作品を見る子ども達の目は喜びでいっぱいでした。
心に残る学習の機会をくださった板金組合の皆さん、ありがとうございました。
心に残る学習の機会をくださった板金組合の皆さん、ありがとうございました。
6年ストップ温暖化教室
12月13日(火)に、6年生がストップ温暖化教室を行いました。講師の先生をお迎えし、2050年の天気予報の動画や様々な実験を通して、エコ生活の必要性や日常生活でできるエコを考えました。多くの児童ができることとして考えたのは、「電灯は必要なときだけつける」「お出かけは、徒歩または電車やバス、自転車を利用する」でした。
アクセスカウンター
1
3
9
5
4
6
7
2
アクセスカウンター
0
7
2
9
2
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|