田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:2年生
2年生に校歌を教えてもらいました
4月12日(火)に、2年生に校歌を教えてもらいました。初めに、2年生の元気で大きな歌声を聴き、1年生は目を輝かせていました。その後、個別に校歌を教えてもらい、少しずつ歌詞を覚えました。2年生と同じように歌えるようになりたいと、これからも一生懸命練習していくことを期待したいです。
生活科の授業
12月8日(火)に、生活科「町たんけん」の単元で、1年生への発表をしました。1年生に喜んでもらえるように、探検で発見したことを紙芝居やクイズにし、どの子もいきいきと発表していました。1年生の子どもたちからは、「クイズがおもしろかったよ。」「またやってほしいな。」等の感想を聞くことができました。
国語の授業(2年生)
国語の授業で、「名前を見てちょうだい」の単元に取り組んでいます。10月20日(火)は、えっちゃんが帽子を追いかける場面の音読を、班で役割を決めて発表しました。どの班も、役割ごとに読み方や動きを工夫しながら、楽しく発表することができました。
生活科の授業
2年生が育てている野菜が、だんだん実をつけ始め、少しずつ大きくなっています。6月4日(木)には、ナスとピーマンが1つずつ収穫できました。「やった!はじめてとれたやさいだね!」と、子どもたちの嬉しそうな表情が見られました。その日の生活科の授業では、どうしたら野菜をもっと元気に育てられるかを話し合い、たくさんのアイディアが出されました。今後の取り組みが楽しみです。
1・2年 社会見学
10月22日(火)、1・2年生は豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)へ行きました。
小動物とふれあったり、大型映像で大迫力の恐竜を見たり、遊具に乗ったりして、
たくさんの経験をすることができました。
時々小雨が降る中でしたが、子どもたちの笑顔がいっぱいの1日となりました。
アクセスカウンター
0
9
7
0
6
4
0
1
アクセスカウンター
0
1
7
0
5
1
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|