ブログ
イチゴジャムづくり【1組】
1組は、収穫したイチゴをどうやって食べようか考え、イチゴジャムを作ることにしました。そして、今日、実際に作りました。分量を正確にはかり、火にかけて作りました。どんな味か、楽しみです。

読み聞かせ
今日は、朝の読書の時間に、1~4年生は、読み聞かせがありました。毎回、楽しみにしています。

学習発表会に向けて【1年生】
1年生は、学習発表会で発表する「あきのなかよしランド」の準備をしています。作ったおもちゃの説明や遊び方を、わかってもらえるように、友達と話し合いながら決めていきました。


児童会役員認証式【朝会】
今日は、1か月ぶりで、朝会があり、1~6年生の全校が体育館に集まりました。
朝会では、後期児童会役員の認証式が行われました。前期の役員、後期の会長があいさつをしました。全校の一人一人が協力して、よりよい泉小学校にしていきましょう。

朝会では、後期児童会役員の認証式が行われました。前期の役員、後期の会長があいさつをしました。全校の一人一人が協力して、よりよい泉小学校にしていきましょう。
学校訪問
今日は、田原市教育委員会の学校訪問がありました。全学級の授業を参観していただきました。
【1組 自立活動 収穫したイチゴをどうやって食べるか考えました】

【2組 算数 整数や立体の体積など、自分の課題を解きました】

【1年生 道徳 これからどのように係の仕事に取り組むとよいのかを考えました】

【2年生 算数「かけ算」 タブレットを使って乗り物に乗っている人数を考えました】

【3年生 道徳 きまりは何のためにあるのかを考えました】

【4年生 国語『一つの花』 第4場面のお父さんの気持ちを考えました】

【5年生 家庭科「めざせ!買い物名人」 タブレットを使って筆箱を購入するのに必要な情報をまとめました】

【6年生 体育「テニピン」 チームで作戦を考えてゲームをしました】

【1組 自立活動 収穫したイチゴをどうやって食べるか考えました】
【2組 算数 整数や立体の体積など、自分の課題を解きました】
【1年生 道徳 これからどのように係の仕事に取り組むとよいのかを考えました】
【2年生 算数「かけ算」 タブレットを使って乗り物に乗っている人数を考えました】
【3年生 道徳 きまりは何のためにあるのかを考えました】
【4年生 国語『一つの花』 第4場面のお父さんの気持ちを考えました】
【5年生 家庭科「めざせ!買い物名人」 タブレットを使って筆箱を購入するのに必要な情報をまとめました】
【6年生 体育「テニピン」 チームで作戦を考えてゲームをしました】