田原市立泉小学校

2021年4月の記事一覧

泉小の先生全員からサインをもらうよ【1年生】

 1年生のみなさんが、休み時間に、泉小学校の先生たち全員に自己紹介をして、サインをもらっています。自分の名前と好きな食べ物や好きなこと、得意なことなどを伝え、先生とお話をします。そして、最後にお話をした先生からサインをもらっています。時には、どこにどの先生がいるのかを上級生に聞いています。上級生も優しく教えてくれています。



交通安全教室【4・5・6年生】

  4・5・6年生も、はじめに警察の方から登下校など、道路を歩く時に気をつけることを学びました。


 次に、一人ずつ自転車を使って実際に道路を走ってみました。


 横断歩道は自転車をひいて渡ります。
       
 
 前の人との間隔をとって左側を走ります。曲がるときは、無理せず自転車から降りて向きを変えます。


 歩行者と同じように、必ず左右を確認します。


 学校に戻ったら、振り返りをし、学んだことや気づいたことを各自でまとめました。



交通安全教室【1・2・3年生】

 はじめに、警察の方に、道路を歩くときに注意することを聞きました。


 次に、先生から実際に歩いてみるコースや危険個所の話を聞きました。


 そして、実際に道路を歩いて安全な通行の仕方や注意することなどを確かめました。


 自動車や自転車などのすれ違う相手がいるときは、とまって待つことができました。





朝会

 校長先生から、「う」ではじまる「歌声」と「運動」を大切にしてほしいです、というお話がありました。5月になると運動会の練習が始まります。たくましい子をめざして、体をしっかり動かしましょう。
 次に、担当の先生から登下校のマナーについてお話がありました。道路にとまっている車の中をのぞいたり、ドアにさわったりしないようにしましょう。


  今週の児童会のめあては、「相手の目を見てあいさつをしよう」です。顔を上げて、相手の顔を見て、あいさつをしましょう。

外国語活動【4年生】

 外国語活動(小学3、4年生)の授業では、外国語を通して,言語や文化について体験的に理解を深めることや、言語やその背景にある文化に対する理解を深めることも大切にしています。
 4年生の授業では、電子黒板を使って、世界の国々のあいさつの様子を
視聴しました。そして、言葉の違いだけでなく、あいさつの仕方や習慣についても、気づいたことを各自でまとめ、発表し合いました。



避難訓練

 今日は、調理室で火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。担任の先生から教えてもらった「お」おさない、「は」はしらない「し」しゃべらない、「も」もどらない、の四つがしっかりできました。放送や先生の指示をよく聞くこともできました。


PTA総会

 PTA総会にご参加くださり、ありがとうございました。多くのみなさまにご参加いただき、スムーズに進行することができました。その後に行われた学年・学級懇談会も含め、ご質問等がありましたらご連絡ください。

授業参観

 今日は、授業参観がありました。多くの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。

【1組】音読と、漢字、ひらがなの学習をしました


【2組】漢字の学習や、詩『から』の読み取りをしました


【1年生】『ひととつながることば』の音読をしました


【2年生】漢字の書き方について学習しました


【3年生】『すいせんのラッパ』の音読を工夫し、発表しました


【4年生】道徳『土曜日の学校』で、あいさつや言葉づかいといった礼儀について考えました



【5年生】クッキング(初めの一歩)で、調理の手順や気をつけることなどを学習しました


【6年生】百人一首、漢字の書き取り、詩の読み取りをしました

チューリップの球根【2年生】

 2年生のみなさんが、1年生の時に植えたチューリップの球根を取り出しました。球根は、家に持ち帰ります。2年生では、何を植えるのか楽しみです。