ブログ
卒業に向けて【6年生】
6年生が、卒業に向けて、地域の方にいただいた菊を染色し、文字を作りました。卒業式に飾ります。
縦割り班活動【6年生へのメッセージ】
本年度、最後の縦割り班活動として、6年生に感謝のメッセージカードを渡したり、お礼やお祝いの言葉を伝えたりしました。
「ミッキーマウス マーチ」【3年生 音楽】
3年生は、音楽の授業で、『ミッキーマウス マーチ』の練習をしています。みんなで合わせることができるように、自分が担当する楽器の練習に取り組みました。
チューリップの観察【1年生 生活科】
1年生が生活科の学習で、自分で球根を植えたチューリップの観察をしました。暖かい日が続き、きれいに花が咲いています。
花育【6年生】
3、4時間目に、6年生が花育の学習をしました。小学校生活で最後の花育の学習です。はじめに、JAの方から、田原市の花について学びました。続いて、日本フラワーデザイナー協会愛知県支部の方々に教えていただきながら、フラワーアレンジメントを行いました。最後に、メッセージカードを書きました。できあがったフラワーアレンジメントは、家族にプレゼントします。