ブログ
調理実習【6年生 家庭科】
						 6年生が、家庭科の「いためるおかず作りをしよう」の学習で、調理実習をしました。いためるおかずとサラダなどを組み合わせて、朝食のおかずを作りました。一人一人が考えたメニューで自分の分を作りました。





 
					
										「まつぼっくりツリーをつくろう」【1年生 図画工作】
						 1年生が、図画工作の授業で、まつぼっくりに飾りをつけて、ツリーを作りました。大きめのまつぼっくりに、綿やいろいろな小物を接着剤で付けて、飾っていきました。



					
										フリスビードッジ【2年生】
						 2年生は、体育の授業で、体育館でフリスビードッジを行いました。投げ方や取り方の練習を生かして、ゲームをしました。





					
										調理実習【5年生】
						 5年生が、家庭科の調理実習で、みそ汁をつくり、ご飯をたきました。みそ汁は、煮干しを使ってだしをとるところから行いました。ご飯は、中が見える鍋でたいて様子を観察しました。



 
					
										でこぼこさん大集合【3年生 図画工作】
						 3年生が、図画工作の授業で、「でこぼこさん大集合」の作品の仕上げをしました。仕上げができたら、作品カードに、作品名と工夫したところや頑張ったところなどを書きました。友達の作品と作品カードを見るのが楽しみです。




