カテゴリ:学校行事
4月21日(金)1年生を迎える会
児童会主催による1年生を迎える会が行われました。
6年生に手を引かれて入場。自己紹介から縦割り班でのレクリエーションをしました。高学年の優しい姿がいくつも見られました。
4月20日(木)授業参観
授業参観とPTA総会が行われました。
どの学年も真剣に授業をする様子を、おうちの方に見てもらうことができました。
4月17日(月)退任式
4月に他の学校にかわられた先生方にお別れをしました。
心を込めた手紙と花束を代表の子が渡しました。
先生方を送り出すときは手話をつけた「ビリーブ」を歌いました。
そのあと、各学級で先生方と最後の時間を楽しく過ごしました。
入学式(4月6日)
4月6日(木)
12名の1年生を迎え、新しい年度が始まりました。
本年度は始業式も同じ日に行われ、担任の発表がありました。
117名の子どもたちが元気に成長できるよう、職員一同力を尽くしていきます。よろしくおねがいします。
修了式
令和4年度の修了式が行われました。はじめに各学年の代表児童が修了証を受け取りました。次に、1年生の代表の児童が、1年間の振り返りを発表してくれました。修了式では、国歌や校歌を歌いました。