11/9(日)長野県小海町 オペラ「クジラの夫婦」
11月9日(日)に、花井校区蝶さん、泉ダゲーナの岩田さん、鈴木さん、校長の4名で、石川勝さんが約8年越しで取り組まれてきたオペラ「クジラの夫婦」を鑑賞するため、また、石川さんにご挨拶をするために、長野県小海町に行ってきました。オペラは、本物の演奏、演技で感極まるものがありました。また、石川さんご自身ももオペラに出演されており、エネルギッシュなお姿を見ることができました。
11月9日(日)に、花井校区蝶さん、泉ダゲーナの岩田さん、鈴木さん、校長の4名で、石川勝さんが約8年越しで取り組まれてきたオペラ「クジラの夫婦」を鑑賞するため、また、石川さんにご挨拶をするために、長野県小海町に行ってきました。オペラは、本物の演奏、演技で感極まるものがありました。また、石川さんご自身ももオペラに出演されており、エネルギッシュなお姿を見ることができました。
| タイトル | 「クリスマスリースづくり」のチラシについて |
|---|---|
| 概要 |
シェルマよしごが主催する「クリスマスリースづくり」のチラシです。令和7年11月22日(土)から12月25日(木)にシェルマよしごにて開催されます。 |
| カテゴリ | イベント |
|---|
| タイトル | 「たき火イベント」のチラシについて |
|---|---|
| 概要 |
シェルマよしごが主催する「たき火イベント」のチラシです。令和7年11月21日(金)にシェルマよしごにて開催されます。 |
| カテゴリ | イベント |
|---|
| タイトル | 「フラダンス体験会」のチラシについて |
|---|---|
| 概要 |
田原市文化協会のプアナナラが主催する「フラダンス体験会」のチラシです。令和7年11月20日(木)、11月22日(土)に田原市総合体育館にて開催されます。 |
| カテゴリ | イベント |
|---|
| タイトル | 「人権ファンクション委員会講演会」のチラシについて |
|---|---|
| 概要 |
田原市教育委員会が主催する「人権ファンクション委員会講演会」のチラシです。令和7年12月7日(日)に田原文化会館にて開催されます。 |
| カテゴリ | イベント |
|---|
| タイトル | 「エコキャンドルづくり体験教室、親子エコクッキング教室」のチラシについて |
|---|---|
| 概要 |
田原市環境政策課が主催する「エコキャンドルづくり体験教室、親子エコクッキング教室」のチラシです。令和7年12月6日(土)に田原文化会館、12月14日(日)に親子交流館にて開催されます。 |
| カテゴリ | イベント |
|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30 2 | 31 2 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 3 | 11 2 | 12 2 | 13   | 14   | 15 1 |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 2 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 3 | 27   | 28   | 29   |
30   | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   |
〒441-3605
愛知県田原市江比間町女郎川67-1
TEL 0531-37-0024
FAX 0531-37-0420
メール izumi-e@city.tahara.aichi.jp