カテゴリ:その他
あいあい遊び
今日のあいあい遊び(縦割り班活動)は、児童会の企画で、全校で「バトルバナナ氷鬼」を行いました。鬼ごっこをしながら、相手の陣地にあるボールを自分の陣地に運ぶ遊びです。赤組対白組で2回戦行い、1勝1敗ずつでした。全校で楽しく遊ぶことができました。



朝会
今日は、火曜朝会がありました。
まず、校内持久走大会の表彰を行いました。今回は、新記録が8人いました。
その後、学校保健委員会で講師の先生に教えてもらった「ゆび歩き」を行いました。家でも時間があるときに行えるといいです。


まず、校内持久走大会の表彰を行いました。今回は、新記録が8人いました。
その後、学校保健委員会で講師の先生に教えてもらった「ゆび歩き」を行いました。家でも時間があるときに行えるといいです。
あいあい遊び
今日は、昼の休み時間に、1~6年生の縦割り班ごとに、班で考えた遊びをしました。久しぶりのあいあい遊びの時間でした。天気も良く、どの班も運動場で遊びました。



かけ足
今日は、最後のかけ足がありました。雨で中止になったこともありましたが、しっかりれ走ることができました。
いよいよ明日は、持久走大会です。一人一人の目標が達成できるように、苦しいときは、これまでのかけ足を思い出したり、まわりで頑張っている友達を見たりして、最後まで走り切りましょう。


いよいよ明日は、持久走大会です。一人一人の目標が達成できるように、苦しいときは、これまでのかけ足を思い出したり、まわりで頑張っている友達を見たりして、最後まで走り切りましょう。
読み聞かせ
今日は、読み聞かせがありました。
2年生は、『ごんぎつね』の紙芝居を聞きました。
3年生は、普通のサイズの絵本と、同じお話の大型の絵本を見ながら聞きました。
【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

2年生は、『ごんぎつね』の紙芝居を聞きました。
3年生は、普通のサイズの絵本と、同じお話の大型の絵本を見ながら聞きました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】