田原市立泉小学校

カテゴリ:その他

12月13日 コミュニティ・スクール準備委員会

来年度から地域学校協働本部を設置するために、地域の様々な立場の方が集まって、今後の取り組みについて協議しました。

泉小学校の子どもたちの課題、泉地区の課題を出し合い、そのためにどんな子どもたちを育てたいのか、という見通しを共有できました。一番多かったご意見はコミュニケーションの取れる人に育てたいということでした。

続いて各部のメンバーが集まり、来年度に向けてどんな活動をしていくか話し合いました。

コミュニティ・スクール及び地域学校協働本部については、2月の学級懇談会の際に保護者の皆様にご説明をいたします。

6月27日・28日 児童会あいさつ運動

火曜朝会であいさつについて考えさせる寸劇を見せてくれた児童会役員の子どもたち。翌日からは他の子達より早く登校して、「おはようございます!」とさわやかなあいさつで迎えていました。

自分たちで考え、行動する児童会役員の皆さん。泉小学校を引っ張る機関車のようなたくましい姿です。

特技ヒーロー②【児童会】

 今日は、特技ヒーローの2回目がありました。1年生から6年生まで、9組がダンスや歌、新体操、コント、ピアノを披露してくれました。

特技ヒーロー【児童会】

 昼の休み時間に、希望者が自分の特技をみんなの前で発表する「特技ヒーロー」を、児童会のみなさんが中心となって開催してくれました。歌やピアノ、運動、ダンスを発表してくれました。

【歌 5年生】

 

歌 5年生】

 

【なわとび 1、3年生】

 

【ピアノ 1年生】

 

【ピアノ 1年生】

 

【壁倒立 4年生】

 

【回転技 5年生】

 

【ダンス 4、5、6年生】

 

火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。本年度、最後の火曜朝会でした。

 はじめに、令和5年度の前期児童会役員の認証式と、令和4年度の後期児童会役員のみなさんのあいさつがありました。

 その後、保健委員会のみなさんが、体幹を鍛える運動、体育委員会のみなさんが、筋力アップのトレーニングを行ってくれました。自宅などでも行えるとよいです。

 

 

 

火曜朝会

 今日の火曜朝会は、5年生が中心となって、6年生を送る会で6年生に贈る歌『ビリーブ』の手話の練習をしました。5年生が教えていただいた講師の千賀さんに、1~5年生全員を一曲通して見ていただきました。5年生が1~4年生にしっかり教えてくれたため、一人一人が自信を持って行うことができました。千賀さんからのアドバイスを生かして、本番に向けてさらに練習していきます。

 

計算チャンピオンテスト

 計算チャンピオンテスト週間の最終日です。今日は、1年生、3年生、6年生、2組のみなさんが、計算チャンピオンテストに取り組みました。

計算チャンピオンテスト

 今日は、4年生、5年生、1組のみなさんが、計算チャンピオンテストに取り組みました。最後まであきらめずに取り組みました。

火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。

 はじめに、あいさつ運動の表彰がありました。

 次に、保健委員会のみなさんが、 体幹を鍛える体操を行ってくれました。

 最後に、体育委員会のみなさんが、「リズムに合わせて体を動かそう」を行ってくれました。みんなで、音楽に合わせて体を動かしました。

児童会役員選挙

 令和5年度前期の児童会役員選挙が行われました。立会演説会のあと、投票をしました。立候補者は、どんな学校にしたいのかや、どんな取り組みをしたいのかを発表しました。

漢字チャンピオンテスト

 今日は、4、5年生、1組で、漢字チャンピオンテストが行われました。難しいものもありましたが、最後まで頑張りました。

やしの実号

 今日は、やしの実号が来る日です。多くの児童が本を借りています。

読み聞かせ

 今日は、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせがありました。

火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。はじめに、体育委員会のみなさんが、長縄集会の表彰を行ってくれました。

 

 次に、環境委員会のみなさんが、学校の花やごみの分別についてのクイズを行ってくれました。

 

 最後に、保健委員会のみなさんが、体幹を鍛える体操をしてくれました。

学校運営協議会

 学校運営協議会があり、学校評価等について話し合いました。また、授業を参観していただきました。

なべ読書週間【図書委員会】

 1月23日(月)から開催されていた「なべ読書週間」が、今日で終わりました。どの学年も、おいしそうな「なべ」ができました。これからも進んで本を借りましょう。

あいさつ運動【児童会】

 1月30日(月)から始まったあいさつ運動も、今日が最終日です。振り返りをして、みんなが気持ちよく生活できるよう、自分から進んであいさつをしていきましょう。

あいさつ運動【児童会】

 児童会役員のみなさんが中心となって、登校時のあいさつ運動を行ってくれています。一日のよいスタートが切れるよう、しっかりあいさつをしましょう。

長縄跳びの練習

 明日は、長縄集会です。今日は、休み時間に各縦割り班で最後の練習をしました。みんなで声を掛け合い、はじめのころよりスムーズに跳べるようになってきています。

 

読み聞かせ

 今日は、朝、雪でしたが、予定通り読み聞かせは実施してくださいました。

 

 

火曜朝会

 保健委員会のみなさんが、体幹トレーニングを行ってくれました。

 

 その後、児童会役員のみなさんが、あいさつ運動に向けて、あいさつの大切さ、あいさつで大切なポイントを劇で分かりやすく説明してくれました。

 

 最後に、長縄集会に向けて、縦割り班の班長が、各班の目標を発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

縄跳びの練習【縦割り班】

 休み時間に、1~6年生の縦割り班ごとに縄跳びの練習をしました。高学年の児童が中心となって練習を進めたり、アドバイスをしたりしました。

学力テスト【1~6年生】

 1~6年生が、2時間目に国語、3時間目に算数の学力テストを行いました。4月からこれまで学習した範囲について、一人一人が観点別にどのくらい到達しているかが分かります。

保健委員会と体育委員会の発表

朝会で保健委員会と体育委員会の発表がありました。

保健委員会は、けが予防のため体幹を鍛える運動の紹介をしました。

体育委員会は、なわとび大会に向けて跳び方のこつを紹介しました。

子どもたちが意欲的に委員会活動をしており、頼もしく思います。

保健委員会の発表体育委員会の発表

縄跳びの練習

 休み時間や体育の授業の前に、縄跳び大会に向けて、多くの児童が自分の目標達成に向けて練習をしています。

 

外遊び【昼の休み時間】

 木曜日は、清掃がなく、昼の休み時間が長い日です。昼の休み時間に、ドッジボールをする学年や、長縄跳びをする縦割り班がありました。長縄大会に向けて、高学年が低学年の児童に跳び方を教えてくれていました。

やしの実号

 今日は、やしの実号が来る日です。冬休み前に借りた本を返却し、新しく本を借りました。低学年も多くの児童が本を借りました。次回は、2月8日です。

読み聞かせ

 今日は、3学期最初の読み聞かせがありました。4年生は、大判の絵本で行ってくれました。

感謝状

 東三河法人会様から、感謝状をいただきました。

感染症を予防しよう

 保健委員会のみなさんが、感染症の予防のために大切なことをまとめ、保健室前に掲示してくれてあります。ぜひ、生活にいかしてください。





泉シルシル魅知る

 「 泉シルシル魅知る」が開催されました。小学生と園児が作ったボトルライトは、室内に飾られました。「内田大工さんの本棚づくり」に参加した児童もいました。地域の方々のご協力で、多くの小学生が参加し、楽しみました。











テスト【4、5年生 国語】

 2学期の終業式が近づいてきました。どの学年も、まとめのテストや確認のテストなどを行っています。

 4年生は、国語のまとめのテストを行いました。


 5年生は、2学期に学習した漢字の復習で、漢字の問題を作り、互いに友達の作った問題に解答し合いました。







通学団会議

 昼の休み時間に、通学団会議を行いました。地区ごと、通学班ごとに、登下校の様子を振り返ったり、交通安全について確認したりしました。







火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。給食委員会のみなさんから、正しいマスクのつけ方についてお話がありました。続いて保健委員会のみなさんが「ゆび歩き」を行ってくれました。裸足だと冷たく感じる季節になりましたが、続けています。







火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。昨日の持久走大会の表彰を行いました。そのあと、保健委員会のみなさんが「ゆび歩き」を行ってくれました。また、児童会から赤い羽根共同募金について、報告がありました。