カテゴリ:1年生
なんばんめ?(1年生)
「アイスクリームの絵を見ましょう。ブドウは上から何番目ですか?」
「上から2番目です。」
「下から数えると、何番目ですか?」
「4番目です。」など・・・。
1年生が算数で「なんばんめ」を学習しました。上下、左右などの言葉を使って物の位置を表す学習です。どの子も、自信満々に手を挙げて、先生の質問に答えることができました。






「上から2番目です。」
「下から数えると、何番目ですか?」
「4番目です。」など・・・。
1年生が算数で「なんばんめ」を学習しました。上下、左右などの言葉を使って物の位置を表す学習です。どの子も、自信満々に手を挙げて、先生の質問に答えることができました。
本を返したよ(1年生)
今日は1年生が本の返し方の学習をしました。
先週2冊の本を図書館で借りたので、今日はその本を返しました。
返し方を司書さんに聞いて、指示通りきちんと本を返すことができました。
どの子もおしゃべりせず、司書さんのお話をしっかり聞くことができました。





先週2冊の本を図書館で借りたので、今日はその本を返しました。
返し方を司書さんに聞いて、指示通りきちんと本を返すことができました。
どの子もおしゃべりせず、司書さんのお話をしっかり聞くことができました。
ふくしゅう(1年生)
今日は1年生が算数で今まで学習したことの「ふくしゅう」をしました。
復習の内容は、「繰り上がりのある足し算」、「繰り下がりのある引き算」、「100を超える数」、「時計の読み方」です。
どの子も練習問題を素早く解き、答え合わせの時には大きな声で答えを言うことができていました。






復習の内容は、「繰り上がりのある足し算」、「繰り下がりのある引き算」、「100を超える数」、「時計の読み方」です。
どの子も練習問題を素早く解き、答え合わせの時には大きな声で答えを言うことができていました。
寄せ植え(1年生)
「いずみ鉢物園芸組合」の皆さんに、花と土、プランターを提供していただいて、1年生が寄せ植えをしました。
ビオラ、ヒメキンギョソウ、スウィートアリッサム、バラ咲きジュリアンの4種から3種を選んでプランターに植えました。
自分で「きれいだな」と思えるように、がんばって植えることができました。





ビオラ、ヒメキンギョソウ、スウィートアリッサム、バラ咲きジュリアンの4種から3種を選んでプランターに植えました。
自分で「きれいだな」と思えるように、がんばって植えることができました。
とけい(1年生)
1年生が「とけい」の読み方を学習しました。
今日は、細かいめもり、分の読み方です。
1~60のめもりを読みました。
どの子も読み方を理解していて、元気よく発表することができていました。





今日は、細かいめもり、分の読み方です。
1~60のめもりを読みました。
どの子も読み方を理解していて、元気よく発表することができていました。