田原市立田原東部小学校

ブログ

応援の練習開始 6月11日

 運動会の応援の練習が赤組白組それぞれで始まりました。朝のさわやかタイムや放課に6年生が各学級へ行き、応援方法を説明したり、声や動きの練習をしたりしました。6年生としてリーダーシップを発揮し、運動会に向けて仕上げていきました。







プール掃除 6年 6月9日

 6年生がプール掃除を行いました。昨年度はコロナ禍のため、水泳の授業が行えませんでした。今年度は泳ぐ人数を減らしたり、更衣室場所での密を避けたりしながら実施します。子ども達は、濡れてもよい服装とサンダル履きで掃除に取り組みました。水の抜けたプールの汚れ落としと水運び、プールサイドの掃除の3つに分かれてきれいにしていきました。暑い中、水の冷たさを感じながらの活動でした。



















































交通教室 2年 5月26日

 2年生が交通教室を行いました。東部市民館横の田原市交通公園のコースを使用しました。信号のある交差点や警報器が鳴り遮断機が下りる踏切など、実際の道路に近いコースです。田原警察署の方、交通指導員さん、PTA生活安全委員さん、交通公園の職員の方等、多くの方々の指導を受けながら、安全で正しい乗り方を学びました。