ブログ
スーパーマーケット見学 3年
3年生が社会科の学習でスーパーマーケットと田原まつり会館を見学しました。売り場を観察したり、係の方に質問したりして、スーパーマーケットの工夫や秘密を調べました。まつり会館では田原祭りで使われる山車などを見学しました。担当者の方々、お忙しい中、学習に協力していただきありがとうございました。



引き渡し訓練
9月10日(木)緊急時に対する引き渡し訓練を保育園と合同で行いました。前日の下校時が激しい雷雨だったので迎えをお願いし、2日続きとなってしまいました。

航空写真撮影
9月4日(金)校舎と全校児童職員の航空写真を撮影しました。6年に1回撮影しています。今まではセスナ機に乗ったカメラマンが撮影していました。今回はドローンにカメラを取り付け撮影しました。


全校児童の集合写真撮影

自動車が1台買える値段だそうです
全校児童の集合写真撮影
自動車が1台買える値段だそうです
運動会の練習 本格化
9月に入り、運動会の練習が本格的になってきました。今年は5月の予定でしたが、新型コロナウィルスの影響により休校だったため、9月26日に延期しました。種目数も少なくし午前中で終了します。

稲刈り
5年生が稲刈りを行いました。4月に植えた苗が立派に育ち、たくさんの穂を付けました。お米の先生に刈り方を教えてもらい、鎌を使って刈り取りました。一部は機械で刈り取りました。その後、機械で脱穀をし、PTA事業委員の方が精米所に運びました。2俵半(約150キロ)ぐらいの米になるそうです。地域の方々、PTA委員さんの協力により貴重な体験をさせてもらっています。ありがとうございます。







