田原市立田原東部小学校

ブログ

4/5 入学式

4月5日、入学式を行いました。桜の花が一気に咲きはじめ、春うららの入学式日和になりました。新1年生52名が田原東部小学校の仲間入りをしました。



3/22 修了式

3月22日、平成30年度修了式を行いました。
まず、1年から5年までに修了証が渡されました。次に、2年生と5年生の代表が、3学期の反省や新しい学年に向けての目標を話しました。校長先生からは、全校のみんなが1年間よく頑張ったことや、4月には一つ学年が上がるのでさらに頑張ってほしいという言葉がありました。

3/20 卒業式

3月20日、第72回卒業証書授与式を行いました。卒業生54名が田原東部小を巣立っていきました。一人一人に卒業証書が授与された後、校長先生や来賓からお祝いの言葉が贈られました。お別れの言葉の中では、在校生は「明日へつなぐもの」、卒業生は「絆」を合唱しました。卒業生の皆さん、中学校に行ってもがんばってください。





3/18 1,2年生と卒業生とのお別れ式

3月18日、1,2年生と卒業生とのお別れ式が行われました。1,2年生は卒業式に出られないため、一足早くお別れの式をします。
はじめに、1,2年生がお別れの言葉を言い、歌を歌いました。そして、6年生一人一人に手作りの贈り物を渡しました。その後、6年生が歌を歌いました。通学班やあかつき班、掃除などでお世話になった6年生、一緒に遊んでくれた6年生ともお別れです。


3/7 ドッジボール集会

3月7日、ドッジボール集会を行いました。先週予定されていたのですが、雨で延期になっていました。縦割り班同士が対戦しました。短い時間でしたが、楽しくできました。