ブログ
あかつき班遊び
6年生の企画運営の下、縦割り班ごとに、楽しみました。鬼ごっこやだるまさんがころんだ、ドッジボール等、6年生の話をよく聞きながら学年に関係なく仲良く楽しく過ごしました。






防災教室 3年
3年生は非常持ち出し袋の中身について学びました。田原市防災対策課の方に防災グッズの使い方などを見せてもらいました。



玄米と白米 5年
栄養教諭を講師に招き、玄米と白米の違いについて学びました。それぞれの特徴や味、食べ応えなどを比べました。



防災教室 6年
6年生が防災教室として耐震出前講座を行いました。地震に強い建物の仕組みなどを学びました。


防災教室 4年
4年生が東部市民館で防災教室を行いました。消火器体験、ロープワーク、防災倉庫の見学、防災備品体験をしました。






