田原市立田原東部小学校

ブログ

福祉実践教室②《5年・ミニコンサート》

《5年》「点字・二胡演奏と紙芝居」




















《ミニコンサート》
柳田はるかさんの話と歌を4~6年生で聞きました。大人になってから視力を失い変化した生活。親として、一人の人間として前向きに生きる姿に子どもたちは心動かされ、多くの子が涙ぐみながら自分も頑張ろうという気持ちになりました。



司書さん読み聞かせ

・本の魅力、読書の楽しさを知ってもらおうと、学校図書館司書による読み聞かせが行われました。大型本を使った読み聞かせに、学年関係なく聞き入っていました。

















福祉実践教室①《3年》

・福祉実践ウィークとして、3年生以上が福祉実践教室を行いました。在学中に4種類を経験できるよう、学年で内容を固定して取り組んでいます。社会福祉関係の方々に講師をお願いし、実際に体験することで相手の立場を理解することができました。
《3年》「視覚障がい・ガイドヘルプ」