田原市立田原東部小学校

ブログ

司書さん読み聞かせ 2/2

・春風読書週間中、図書館司書さんが読み聞かせを行いました。中央図書館にある本を使っての読み聞かせに、参加した子どもらは熱心に聞き入っていました。

 

 

 

 

 

長縄集会スタート 1/31

・縦割り班による長縄の練習が始まりました。うまく跳べない下級生にコツをやさしく教える高学年の姿が見られました。また、跳ぶ子に合わせて縄をまわすスピードを変えるなど、みんなが楽しく跳べるようにしようという意識がどの班にも表れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消防署見学 3年

・3年生が社会科の授業の一環で、田原市消防署を見学しました。本物の消防車や救急車、各種装備を興味深く見学しました。はしご車乗車や放水体験などもあり、貴重な学習の場となりました。見学中に119番通報がきて出動するなど、お忙しい中、対応していただいた消防署の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪遊び 1/27

・寒波の影響で、雪が積もりました。ものすごく久しぶりの積雪に、子どもたちは大喜び。放課になるのが待ち遠しく、外をちらちら見ながら授業が終わるのを待っていました。寒さをものともせず、素手で雪を掴み、はしゃいでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

跳んで跳んで 2年

・2年生が体育の授業で跳び箱運動に取り組んでいます。いろいろな跳ぶ場をクリアしていきます。