田原市立田原東部小学校

ブログ

昔の遊びを楽しもう

2月8日(水)、1年生が、生活科の学習で、祖父母と一緒に昔の遊びを楽しみました。外はとても寒い日でしたが、けん玉やおはじき、ゴム跳び、お手玉等々の遊びで、体育館の中は熱気で満ちていました。







春風読書週間

2月は、春風読書週間として様々な読書活動を行っています。図書委員会によるポスターづくりや多読賞の集計と表彰、中央図書館訪問サービスによるブックトーク・お話会、学校巡回司書によるイベント(工作会・お話会)、また、年間をとおしてのボランティアによる読み聞かせ等々を行っています。子どもたちの学校図書の利用率は、市内で一番です。読書好きの子どもが育っています。



H23年度音楽会

2月4日(土)、渥美文化ホールで田原市小学校音楽会が行われました。本校は午後の部に出演しました。気持ちのよい演奏がホールに響きました。







音楽部活激励会

明日は、音楽会です。みんなで音楽部の演奏を聞きました。音楽会で全力が出せるように激励をしました。



豆まき集会

2月3日は、節分です。心のなかの悪い鬼を追い出し、気持ちを改めて、あたたかい春に向かって努力できるように、豆まき集会を行いました。