ブログ
人権集会
10日、全校児童が参加して人権集会を行いました。集会では、児童会役員が人権集会のねらいについて説明した後、「いじめ防止標語コンテスト」応募作品の紹介をしたり、田原東部小学校人権宣言を読んだりしました。このあと、田原市人権ファンクション委員会の小林さんと赤石さんに人権に関する話と読み聞かせをしていただきました。
2年生活科「おもちゃを作ってあそぼう」
5日、風やゴムの力で動く自作のおもちゃを持ち寄り、1・2組の交流会を行いました。交流会の終わりには、ゲストティーチャーとしてお迎えした髙橋エジソンさんこと、髙橋 剛さんに交流会の感想やおもちゃの改善点について話をしていただきました。
マラソン練習開始
5日、マラソンの練習が始まりました。全校児童が運動場に集合し、準備運動をした後、学年で指定されたトラックを一斉に走ります。各自で定めた目標をめざして一生懸命に走る子どもたちの姿が見られました。最終日の18日には、マラソン大会を実施します。
学芸会
12月1日、学芸会を開催しました。今年は、学習指導研究発表会開催の都合上、例年より2週間ほど遅くなりました。今年の学芸会のテーマは、「学芸会 心温まる 感動を」。演じる側と進行を支える側とが心を合わせ、全校で学芸会を創り上げようという雰囲気が感じられました。ご観覧くださり、ありがとうございました。
学芸会予行
28日、週末の学芸会を控え、当日のプログラムの順に練習をしました。子どもたちは、全校の前で初めて演じるので緊張をしていましたが、学芸会に対する気持ちを高めるよい機会になりました。