田原市立田原東部小学校

ブログ

H23新1年生を迎える会

4月11日(月)、児童会が新1年生を迎える会を開きました。あかつき班に分かれて、名前を覚えるゲームを行いました。



H23退任式

4月8日(金)午後、退任式がありました。転任や退職した先生方とのお別れ式がありました。しばらくぶりに出会った子どもたちと、心温まるひとときを過ごすことができました。

 

H23新学期開始

4月8日(金)、新学期が始まり、身体測定がありました。目の検査も行いました。1年生はふれあいの庭の池を観察していました。オタマジャクシがいっぱい泳いでいました。桜の下で楽しくお弁当を食べました。











H23入学式・始業式

平成23年度の入学式・始業式が行われました。温かな心地よい春の陽射しの中、桜の花も満開で、新1年生をやわらかく包み込んで出迎えてくれました。60名の元気な1年生が入学し、校庭に子どもたちの声が再び響き始めました。1学期が始まりました。

 

 

 

 

H22年度修了式

3月24日(木)、本年度最後の修了式が行われました。各学年代表が修了証書をいただきました。5年生代表が、三学期を振り返り、6年生に向けて作文を読みました。明日からは春休みです。4月にはまた、元気よく登校してほしいと思います。入学式・始業式は、4月6日(水)です。